【習慣にしたいことがあるひとのために】「習慣化」にとっての最大の敵は???

f:id:ohitorichallenge:20191204111700j:plain


明確な目的があって、習慣にしたいことがある。

「やるぞー」とモチベーションも高く、自分の意志で決めた。

でも、数日経つと、当初のモチベーションも維持できなくなり、

自分で決めたのに、「まぁ、いいかぁ。今日はやめよう」となる。

そんな日が続き、まったくやらなくなってしまう・・・(泣)

そして、「自分は意志が弱いな」と自分を責めたり、あきらめたり・・・。

このような経験ありませんか。

 

ランニング、ダイエット、資格試験、掃除、読書、早起き、禁煙・・・。

誰しも、習慣にしようとしたけど、上手くいかなかった経験があるのでは

ないでしょうか。

 

習慣化にとって大切なことは、「継続すること」です。

では、「継続することができない」のはなぜでしょうか?

継続できれば、定着し、習慣化できるはずですよね。

 

理由は、

 

(1)潜在意識の強烈な抵抗を受けている

   気持ちでは、前に進もうとしているが、心の奥で気づかないうちに

   ブレーキが掛けられている。

   潜在意識は、物凄いパワーをもっていると言われていますよ。

(2)意志の力で頑張りすぎたり、我慢したり、無理をしている

   意志の力は、消耗すると言われていますので、

   意志の力を使いすぎた状態で、頑張ろうとしても、力を発揮できません。

 

上記のことは、習慣化できない主な理由として、よく言われることかと思います。

なので、習慣化を目指す中で、この2つの理由をクリアできるような取り組みを

すればいいわけです。

が、

私は、次のことが意外と盲点となっていて、最大の敵なのではないかと思うのですが、

いかがでしょうか? 

 

それは、「目的を忘れてしまう」こと!!!

 

日々の忙しい毎日の中で、徐々に自分の中からいなくなっていませんか?

いつの間にか、「何のために」を忘れていませんか?

 

 

もし、「あっ」と思うことがあったら、

「何のために習慣化に取り組んでいるのか」を忘れない工夫ができるといいですね。

 

次回に続く・・・。